[PR] |
2025/04/05 (Sat) 01:21 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個別性の大切さ |
2012/12/06 (Thu) 23:59 Category / [保健師せいかつ]地域包括支援センター
今日の写真は、わたしの勤める『地域包括支援センター』の写真です
ちなみに、右奥の壁の後ろにちょこっと写っている女性は、当センターの予防専任プランナーのターニーさんです
社会福祉士のデッキーさんが「介護リフレッシュ教室のことを考えると病気になりそうだ」と。
介護リフレッシュ教室で、何でそこまで思いつめるんですか
訪問は2件。どちらも高齢女性の方。
年代は同じぐらいで、居住されている地域もほぼ同じ。
なのに、お2人は全く対照的な暮らし方をされています。
お1人目は高齢になってもなお活発で、積極的な方
義理人情に厚く、お友達もたくさんいらっしゃる人気者
もうお1人は、物静かで穏やかな方。
お2人とも大好きな尊敬するべき利用者様です
性別や居住地区、年代に共通点はあれど、お2人が生活上で大切にされている点は全く違います。
3つ子の魂100までといいますが、やっぱり個性なのかな
個別性ってやっぱり大切ですね
PR
この記事へのコメント