忍者ブログ

[PR]

2025/11/28 (Fri) 03:26   Category /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローカル線の車窓から

2008/10/02 (Thu) 22:30   Category / [看護師せいかつ]病院勤務せいかつ


今日も日勤でした。
病院が遠い上に、新人は早く出勤しなければならないので、未来の朝は早いです。

今日、通勤電車の窓から、電車道に小さな花がたくさん咲いているのを見つけました。
ステキな風景を見て、朝からご機嫌さんです(o^∇^o)ノ

ホントはお花たちをデジカメに収めたかったのですが、電車のスピードが速すぎて風景が飛ぶように流れていくので、撮影できませんでした(^。^;)
PR

Happy

2008/10/01 (Wed) 23:53   Category / [日記いろいろ]日常せいかつ

我が家のアイドル

ひさしぶりに体重計に乗ったら、体重が3㎏落ちてました!!
どうりで服が少しゆるいな、と・・(^-^;)
体重減少は、日々の運動量が多いのとストレスが少ないからでしょう。
ストレス・・・あると思うんですけど、特に感じてないんですよね~。

今日から10月。もうすっかり秋ですね(^-^)
わたしが准看護師として今の病院にやって来てから、ちょうど1ヶ月が経ちました。
少し肌寒くなりましたが、いかがお過ごしですか?

今日は公休日でした。1日中ダラダラと過ごしました。
普段はそれなりに働いて、休日はのんびり過ごす。
普通の暮らしって、なんてステキなの.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。

これよ!!
こういう普通の暮らしに憧れてたの!!
准看護師になって良かったヽ(*´∀`)ノ


平凡な社会人になって穏やかに暮らしたいという大学時代の夢が叶いました。
わたし、今、かなーりHappyかもしれません

小児科はムリだと思います

2008/09/30 (Tue) 22:13   Category / [看護師せいかつ]病院勤務せいかつ

子どもの手術

OP室看護師:「さぁ頑張ろうね!」
小さな患者 :「・・・ぐすっ・・・ぐすっ・・・」


お子さんが病気になったら、ご両親の苦しみははかりしれません。
小さな子どもが苦しむところを見ちゃったら、看護者も悲しいです。。。
神様もずいぶんひどいことをなさる・・・(=TェT=)

小さな子どもが、手を引かれるまま泣きながら手術室に連れて行かれたときには、もう・・・(_TдT)
あんなに小さいのに、手術を死ぬほど怖がっていたのに、かわいそうに・・・かわいそうに・・・(´;ェ;`)

わたしはこう思いました。
小児科はムリだと。

小児科の看護師さんはスゴイと思いました。

はじめての日曜出勤 と 未来の休日

2008/09/21 (Sun) 22:52   Category / [看護師せいかつ]病院勤務せいかつ

ここは未来のお気に入りの場所です♪
街中にある公園。市民の憩いの場。ひさしぶりに行ってみました(^-^)


 
今日、未来は日勤だと思って、いつもどおり出勤しました。
ところが!
今日、未来はお休みだったんですね~・・・(´-ω-`)
で、このまま帰るのはもったいないので、公園に行ってみようかと。
 

どうです? キレイなところでしょう?


ちなみに。

この公園はショッピングモールの屋上にありまして、公園の下はこのようになっています。

ヒートアイランド現象に効果的な設計
Σd(・∀<)

話は公園に戻って・・・。

こちらが未来のお気に入りの場所。
街中にありながら、水のせせらぎや鳥の声が聞こえる特等席です♪

そして。
お気に入りの特等席でおいしくいただいた、早めのお昼ごはん♪

お休みの日ってステキ♡

今日の戦利品はコチラ。
かわいいブタちゃん♡

このブタちゃんは、新しいお化粧ポーチに変身予定です。

お休みになれば時間の使い方は自由!
行きたいところに行って、ほしいものがあれば買うこともできる!
社会人生活ってステキ♡♥(。´▽`。)♥♡

Common Sense

2008/09/18 (Thu) 22:40   Category / [看護師せいかつ]病院勤務せいかつ

最近、時間が経つのが早いです。
気がつけばもう就職3週目Σ(゜Д゜lll)

わたしは今まで学生気分で超気楽だったんだけど、看護師の常勤って実は・・・心がけとか色々あるんだなーと気づいちゃったり。

看護師って実は大変だったのね・・・(=;ェ;=) シクシク
わたしは 常識 がないので、これから大変そうです。

病院のヘルパー(看護補助・看護助手)さんて、常識がないことが多いです。
だって、常識があったら逆に勤まらない仕事ですもん。

ヘルパーさんの特徴
  • 気が強く、忍耐力がある。
  • 頭が悪い(利口だが勉強はできない)。
  • 自分が苦労しているので、他人に同情的。
  • 看護師にコキ使われ、患者さんにナメられる。
  • 仕事は看護師よりずっとキツイが、給料は看護師よりずっと少ない。
  • 常識がないので、他人にキツイことを平気で言う。
  • 辛い仕事なので、他人に八つ当たりし、平気でイビる。

そんなヘルパー出身のわたしに、常識があると思います?
いつもいつも、常識 の部分で引っかかるんですよねー。

あぁ・・・常識人になりたいなぁ・・・。