忍者ブログ

[PR]

2025/04/12 (Sat) 18:53   Category /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地域包括の保健師業務

2012/12/02 (Sun) 00:19   Category / [保健師せいかつ]地域包括支援センター

わたしってそのぅ、どちらかというとヒキコモリで他人との関わりに消極的というか。
本当のことを言えば、コミュニケーションそのものが苦手
 
本当は他人の前で口を開きたくない  誰にも話しかけてほしくない。
 
こんなことではダメだけど。

業務上、定期的に利用者様と電話でお話したり、ご自宅を訪問させていただいて、様々な関わりを持たせていただいております
 
地域包括支援センターの保健師の主な業務内容ってコミュニケーションだったりするんですよね。
話すことが今のわたしの仕事。 こうなると、もう話すことから逃げられない。

継続して関わらせていただくことで、その人の人となりや、時としてこれまでの人生が垣間見える時があって。
高齢の利用者様のお話を聞いているうちに、まるで1冊の本を読んでいるように、物語としてその人とその人の人生がつながる瞬間があるというか。

具体的には高齢者の方の訴えをお聞きするというだけなんだけど、目に見えない部分でわたしの世界と利用者様の世界の両方が拡大してつながっていくような、何とも不思議な体験をさせていただいております
 
こういう体験は、病院ではなかったですね。。。  病院では目の前にいる患者さんが全てだったから。

地域包括支援センターの仕事ってナカナカ楽しいです
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字