[PR] |
2025/04/05 (Sat) 16:54 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幸せになるための実習オリエンテーション |
2009/08/28 (Fri) 21:30 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
本日は早期体験実習の実習オリエンテーションでした
ひさびさに再開した大学のみんな、ご機嫌よろしく元気にしてました
若干1名発熱でオリエンテーション不参加の子がいましたが…。
インフルエンザ(-)だったので、良かった良かった
学校に着いたら、即、体温測定。実際わたしも37℃台のお熱が出ていました。
今の時期暑いんだから、駅から学校まで歩いたら微熱ぐらい出るってば
感冒症状(-)だったので、オリエンテーションには無事参加できました
今日はインフルエンザの説明と、手洗い・車イス・杖歩行の練習。
コミュニケーションの指導などがありました。
ここまで手厚くオリエンテーションしてくれたら、そら、安心して実習いけますわ
准看護学校時代の大雑把なオリエンテーションと、今の大学のきちんとしたオリエンテーションの大きな差はなんだろうね
やっぱ看護学校は評判のいいところを選ぶべきだし、できる限り(自分がついていける限り)レベルの高いところに行った方がいいですね
幸せになるために。
インフルエンザ(-)だったので、良かった良かった
学校に着いたら、即、体温測定。実際わたしも37℃台のお熱が出ていました。
今の時期暑いんだから、駅から学校まで歩いたら微熱ぐらい出るってば
今日はインフルエンザの説明と、手洗い・車イス・杖歩行の練習。
コミュニケーションの指導などがありました。
ここまで手厚くオリエンテーションしてくれたら、そら、安心して実習いけますわ
准看護学校時代の大雑把なオリエンテーションと、今の大学のきちんとしたオリエンテーションの大きな差はなんだろうね
PR
この記事へのコメント