[PR] |
2025/04/05 (Sat) 10:02 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1ヶ月 |
2008/05/02 (Fri) 19:45 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
看護大学に入学して、早1ヶ月が経とうとしています。
早いなぁ。
学校生活にもなれてきたかな(^▽^)?
看護大学の学生は、看護学校とは違い、いい人ばかり。
本当に助かるわぁ。
学生の人間性が違うこと。これが看護学校と看護大学の1つ目の違い。
看護学校の人間関係は・・・非常にハードだったとだけ言っておきましょう(-ι- ) クックック
授業の程度はというと、とてもレベルが高くてさすが看護大学という感じです。
准看護学校とは根本的に違います。
これぐらいの方が勉強のし甲斐があるので、いいですね♪
わたしの場合、あまりにも簡単だとナメてしまって全く勉強しなくなってしまうので、ある程度難しい方がいいんです。
看護学校と看護大学の最大の違いは、「根拠」をきちんと教えること。
看護大学では、何事にも根拠があって、きちんと教えてくれる。
看護学校時代、教員は「根拠根拠」とうわごとのようにつぶやいていたけど、実際に「根拠」が何かを教えてもらった記憶はございません。
看護をきちんと勉強しようと思うなら、看護大学に行ったほうがいい。
看護大学にやって来て、看護の認識が変わりました。
おぉー。看護大学効果をリアルに体験!
さすがたっかい授業料を払ってるだけあるわ(まだ払ってないけど)。
こちとら懐サビシイ貧乏人(おまけに自分で自分の学費を稼ぐ苦学生)なんだから、授業料をもうちょっとディスカウントしてくれたらいいのね。
あと1万まけてくれたら、わたしゃその1万で何かウマイものでも食えるって寸法よ! ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
准看護学校で看護を学んで・・・看護ってすっかり 適当なもの だと思ってました。
看護学校では勉強内容がものすごく適当だったんですよね。
例えば、肺の聴診するときだって、
「だいたいこのへんが肺だろう?」
と適当に聴診器を当てるわけですね。
ところが大学は、両肺尖は鎖骨の内側3分の1の2~4cm上がった位置にある・・・と、まぁこのようにきっちりしているわけですわ。
なんていうか、肺が人体のどこらへんにあるかを誤差1cm以内でバッチリ掴んでいるみたいですね。
まぁね、人の命に関わる仕事なんだから、キッチリしているに越したことはないと思いますけど。
もしかしたら・・・看護って適当なものじゃないかもしれません。
看護って実はとてもキッチリしたものなのかも・・・。
わたしが知らないだけでね。
ヤレヤレ。こりゃもう1度勉強のしなおしだわ。
早いなぁ。
学校生活にもなれてきたかな(^▽^)?
看護大学の学生は、看護学校とは違い、いい人ばかり。
本当に助かるわぁ。
学生の人間性が違うこと。これが看護学校と看護大学の1つ目の違い。
看護学校の人間関係は・・・非常にハードだったとだけ言っておきましょう(-ι- ) クックック
授業の程度はというと、とてもレベルが高くてさすが看護大学という感じです。
准看護学校とは根本的に違います。
これぐらいの方が勉強のし甲斐があるので、いいですね♪
わたしの場合、あまりにも簡単だとナメてしまって全く勉強しなくなってしまうので、ある程度難しい方がいいんです。
看護学校と看護大学の最大の違いは、「根拠」をきちんと教えること。
看護大学では、何事にも根拠があって、きちんと教えてくれる。
看護学校時代、教員は「根拠根拠」とうわごとのようにつぶやいていたけど、実際に「根拠」が何かを教えてもらった記憶はございません。
看護をきちんと勉強しようと思うなら、看護大学に行ったほうがいい。
看護大学にやって来て、看護の認識が変わりました。
おぉー。看護大学効果をリアルに体験!
さすがたっかい授業料を払ってるだけあるわ(まだ払ってないけど)。
こちとら懐サビシイ貧乏人(おまけに自分で自分の学費を稼ぐ苦学生)なんだから、授業料をもうちょっとディスカウントしてくれたらいいのね。
あと1万まけてくれたら、わたしゃその1万で何かウマイものでも食えるって寸法よ! ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
准看護学校で看護を学んで・・・看護ってすっかり 適当なもの だと思ってました。
看護学校では勉強内容がものすごく適当だったんですよね。
例えば、肺の聴診するときだって、
「だいたいこのへんが肺だろう?」
と適当に聴診器を当てるわけですね。
ところが大学は、両肺尖は鎖骨の内側3分の1の2~4cm上がった位置にある・・・と、まぁこのようにきっちりしているわけですわ。
なんていうか、肺が人体のどこらへんにあるかを誤差1cm以内でバッチリ掴んでいるみたいですね。
まぁね、人の命に関わる仕事なんだから、キッチリしているに越したことはないと思いますけど。
もしかしたら・・・看護って適当なものじゃないかもしれません。
看護って実はとてもキッチリしたものなのかも・・・。
わたしが知らないだけでね。
ヤレヤレ。こりゃもう1度勉強のしなおしだわ。
PR
この記事へのコメント