[PR] |
2025/04/11 (Fri) 13:02 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジェットストリーム最終章 |
2009/11/12 (Thu) 22:13 Category / [日記いろいろ]趣味せいかつ
昨日買った三菱鉛筆の『Multi5』という多機能ペン。
今日1日使ってみました。
感想は・・・超使いにくい

ボールペンにシャープペンがついて、確かにこれ1本で蛍光ペン以外の用は足せるし、便利ですが、めっちゃ手が痛くなる

これじゃダメです。だって1日8時間ぐらいずっと授業受けてるんだもの。
手が痛くなったら、かなりキツイですよ
でも、ま、1本あればボールペン4色とシャープペンの用は足せる多機能ペンのおかげで、学校の狭い机の上がごちゃごちゃせず、スペースが有効活用できました
というわけで、本日こちらのボールペンを買ってきました
三菱鉛筆の『ジェットストリーム4&1』という多機能ペンです
800円ぐらいして高かったわりには外見が・・・いえなんでもありません。
この『ジェットストリーム4&1』は、ジェットストリーム用の多機能ペンなので、リフィルを入れ替えなくてもはじめからジェットストリームのリフィルが入っているし、当然リフィルの入れ替えもできます。
早速もともと入っていた0.7mmのリフィルを取り出して、0.5mmのリフィルに入れ替えています。
握った感じも悪くないし、これなら手が痛くならない

安心してノートをとれそうです
やっと望みの品に出会えたわけですが、ここ数日で文房具類にいくら使ったんだか
ジェットストリームのリフィルが使いたいなら、はじめからジェットストリーム用のペンを買うべきでした。
初心者がよくわからないまま、うかつにカスタマイズに手を出してはいけないということですわね
今日1日使ってみました。
感想は・・・超使いにくい
手が痛くなったら、かなりキツイですよ
この『ジェットストリーム4&1』は、ジェットストリーム用の多機能ペンなので、リフィルを入れ替えなくてもはじめからジェットストリームのリフィルが入っているし、当然リフィルの入れ替えもできます。
早速もともと入っていた0.7mmのリフィルを取り出して、0.5mmのリフィルに入れ替えています。
握った感じも悪くないし、これなら手が痛くならない
やっと望みの品に出会えたわけですが、ここ数日で文房具類にいくら使ったんだか
初心者がよくわからないまま、うかつにカスタマイズに手を出してはいけないということですわね
PR
この記事へのコメント