[PR] |
2025/04/06 (Sun) 02:56 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
師長と看護部長と新卒とわたし |
2008/04/19 (Sat) 21:40 Category / [看護師せいかつ]病院アルバイト
今日も日勤でした。休みって何ですか?
相変わらず、何も教えてもらえません。
やっぱりわたしは何もしてはいけないことになってます。
これは病棟で聞いた話。
数年前、わたしが働く急性期病棟に新卒さんが入ってきました。
新卒さんはミスを起こし、師長は看護部長から
「責任とれるの?!」
と詰め寄られたそうです。
時が経って、また新卒さんが新たにやってきました。
師長は今度は何も教えず、何もさせませんでした。
すると、今度は新卒さんが看護部長に訴えて、別の病棟に異動にしてもらったそうです。
このときも、師長はまた看護部長に怒られました。
更に時が経って、今度はわたしがやってきました。
懲りた師長は、わたしに何もさせず、何も教えませんでした。
ようするに、師長は小心者だったのです。
こんな状態で頑張ることはできないので、辞めます。
ヘタに異動とかしないほうがいい。何言われるかわからん。
相変わらず、何も教えてもらえません。
やっぱりわたしは何もしてはいけないことになってます。
これは病棟で聞いた話。
数年前、わたしが働く急性期病棟に新卒さんが入ってきました。
新卒さんはミスを起こし、師長は看護部長から
「責任とれるの?!」
と詰め寄られたそうです。
時が経って、また新卒さんが新たにやってきました。
師長は今度は何も教えず、何もさせませんでした。
すると、今度は新卒さんが看護部長に訴えて、別の病棟に異動にしてもらったそうです。
このときも、師長はまた看護部長に怒られました。
更に時が経って、今度はわたしがやってきました。
懲りた師長は、わたしに何もさせず、何も教えませんでした。
ようするに、師長は小心者だったのです。
こんな状態で頑張ることはできないので、辞めます。
ヘタに異動とかしないほうがいい。何言われるかわからん。
PR
この記事へのコメント