[PR] |
2025/04/05 (Sat) 16:09 Category /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回目の演習 |
2008/04/11 (Fri) 20:14 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
今日は学校で2回目の演習がありました。
今日は ベッドメイキング ! なつかしい!
看護学校の1年の夏休み。
ただでさえ2週間しかない短い休みに、1週間を自主的に学校に毎日通って汗だくになって練習したっけ・・・。
みんなそうやってたからね。夏休みは実質1週間しかなかったんだよ。
頑張ったわりにあんまり上達しなかった(;´▽`A``
学校の設備は、大学なだけあって最新式です。
演習室のベッドは全て電動式。演習室もPCとパワーポイント完備。
いかにもお金かかってそうなワゴンと高級品っぽい床頭台。
しみひとつないカーテン。
バイト先の病院よりも設備整ってるよ?!
看護を勉強するなら大学に行くのが1番いいかも・・・。
こんなに差があるのかよ?! いくらなんでもありすぎだ!!
これは・・・准看の学生はやってられないかもしれないなぁ。
今日は ベッドメイキング ! なつかしい!
看護学校の1年の夏休み。
ただでさえ2週間しかない短い休みに、1週間を自主的に学校に毎日通って汗だくになって練習したっけ・・・。
みんなそうやってたからね。夏休みは実質1週間しかなかったんだよ。
頑張ったわりにあんまり上達しなかった(;´▽`A``
学校の設備は、大学なだけあって最新式です。
演習室のベッドは全て電動式。演習室もPCとパワーポイント完備。
いかにもお金かかってそうなワゴンと高級品っぽい床頭台。
しみひとつないカーテン。
バイト先の病院よりも設備整ってるよ?!
看護を勉強するなら大学に行くのが1番いいかも・・・。
こんなに差があるのかよ?! いくらなんでもありすぎだ!!
これは・・・准看の学生はやってられないかもしれないなぁ。
PR
恵まれた場所 |
2008/04/10 (Thu) 23:10 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
今日は大学図書館の説明会がありました。
看護学校ではお目にかかれなかったたくさんの蔵書。
最新の設備。学習に最適な自習室。学生をバックアップするシステム。
どれも・・・看護学校ではないものでした。
どれだけ恵まれているのか、大学って。
学生の待遇が
准看護学校のときと全然違うってどういうこと?!
看護学校ではお目にかかれなかったたくさんの蔵書。
最新の設備。学習に最適な自習室。学生をバックアップするシステム。
どれも・・・看護学校ではないものでした。
どれだけ恵まれているのか、大学って。
学生の待遇が
准看護学校のときと全然違うってどういうこと?!
ところ変われば・・・ |
2008/04/09 (Wed) 22:29 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
大学3日目。慣れてきた・・・かな?(笑)
いや、まだまだだな。。。
大学に来て驚いているのが、人間関係がいいこと。
みんないい子ばっかりで、幸せそうです。
幸せと心の若さで輝いて見える。
こんな幸せそうな人たちは、看護学校ではお見かけしなかったなぁ。
それにみんな素直! こりゃ先生もやりやすいわね。
准看護学校に来る学生さんは苦労してきているだけあって、一筋縄ではいかないようなとんでもなく気の強い人ばかりでした。
それぐらいでないと准看護師なんて務まらないので、いいのではないかと思いますけどね。
看護学校とはえらい違いです。
教育の場が変わっただけで、こうも人は変わるものなのか・・・。
いや、まだまだだな。。。
大学に来て驚いているのが、人間関係がいいこと。
みんないい子ばっかりで、幸せそうです。
幸せと心の若さで輝いて見える。
こんな幸せそうな人たちは、看護学校ではお見かけしなかったなぁ。
それにみんな素直! こりゃ先生もやりやすいわね。
准看護学校に来る学生さんは苦労してきているだけあって、一筋縄ではいかないようなとんでもなく気の強い人ばかりでした。
それぐらいでないと准看護師なんて務まらないので、いいのではないかと思いますけどね。
看護学校とはえらい違いです。
教育の場が変わっただけで、こうも人は変わるものなのか・・・。
入学式 |
2008/04/04 (Fri) 23:12 Category / [学校せいかつ]看護大学せいかつ
今日は大学の入学式!
張り切って行ってきました!
看護大学生になるんだ・・・。
元ヘルパーで准看護師のこのわたしが。
信じられないんですけど。
桜の写真は、入学式会場の近所に咲いていたのを撮影しました。
春って感じがするねー(´∀`)